[2020.05.01]
営業自粛が始まってもう1カ月
期限延長
お持ち帰りのお弁当などはじめましたが
市役所や銀行等お昼に行かなくてはということが
山程あります
助成金、休業保証などよくわからない事が
多すぎて大変です
|
|
|
[2020.04.23]
ご注文ありがとうございます
オードブルなどの注文も頂きました
ご相談ください
毎日飽きがこない様に頑張ります(^^)
|
|
|
[2020.04.21]
ご予約 前日 9:00~20:00
受取り時間 お昼 11:30~14:00
夕方 16:30~20:00
お昼 日替り弁当 850円
鳥唐弁当 730円
和牛 牛飯 850円
夕方 揚げ物 焼き魚 お惣菜 ご飯物
写真参照
ご予約お待ちしております
|
|
|
[2020.04.20]
お持ち帰り用のお弁当、お惣菜
オードブルなど始めます
前日ご予約となります
お待ち申し上げます
|
|
|
[2020.04.04]
コロナウイルスの拡散防止の為
皆様、スッタフの安全を確保する為
暫く休業致します
被害者にはなりたくない
ましてや加害者には絶対なりたくは
ありません
1人1人自覚を持って行動していくことが
大事
|
|
|
[2020.04.02]
久しぶりの更新がこんな時期とは
新型コロナウイルス手強すぎて
福井の豪雨、豪雪
東北の地震
色々あっても乗り越え
23年営業してます
今回のコロナ最悪‥‥
乗り越えられない苦労はないと
信じて頑張りましょう
皆さんもご自愛下さい
|
|
[2019.04.23]
ゴールデンウィーク週で
22日から5月4日迄
休まず営業します
|
|
[2019.02.28]
今年のゴールデンウィークは
なんと10連休
普通に仕事しますかね…と
今のところ営業します
|
|
[2018.10.26]
今日は地鱈を購入
白子たっぷりでした
鍋でもいかがですか?
|
|
|
[2018.10.12]
暑すぎた夏が終わり
底引き漁も始まり
あっという間に
おまちかねの蟹の季節
今湯掻きたての蟹です
|
|
|
[2018.09.12]
去年雨蛙が紛れ込んで
寒い冬を越し
暑すぎた夏も無事過ごし
今日で1年が経ちました
お店のアイドルを
これからも宜しくお願い致します
|
|
|
[2018.06.09]
9月に雨蛙が住み着いて
一昨日もう1匹増えました
シャッターを閉めたら
中に紛れ込んで、今は仲良く住み着いてます
|
|
|
[2018.04.07]
GWの営業は
4月29日30日 17時~24時
5月1~3日 平常
5月4日 17時~22時
お待ちしておりますm(_ _)m
なお、5月5日6日7日は
お休みをいただきます
宜しくお願いしますm(_ _)m
|
|
[2018.04.07]
9月に雨蛙が住み着いて
寒い冬を越し温かく春を迎えて
少し活動的になってます
|
|
|
[2018.01.23]
ずぼ蟹始まりました
|
|
|
[2018.01.16]
先週末の大雪
皆さんも大変だったでしょう
久しぶりに雪かきしました
筋肉痛(((^_^;)
前のコインパーキングの雪のかたまり
|
|
|
[2017.11.07]
いよいよ11月になり、越前蟹の解禁です
只今 茹で上がりましたよ\(^_^)/
|
|
|
[2017.10.28]
11月からは祝祭日も営業してます(^.^)
忘年会の御予約お待ちしております
詳しくはお電話下さい
早期予約は特典有り
|
|
[2017.10.28]
11月からは祝祭日も営業してます(^.^)
忘年会の御予約お待ちしております
詳しくはお電話下さい
早期予約は特典有り
|
|
[2017.10.24]
本日入荷
一本義 初搾り入荷しました
|
|
|